メールでのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-63-1009

スタッフブログStaff Blog

カテゴリー

アーカイブス

Date:2016年12月4日 | Category:

本日、相模原市のI様邸で写真撮影がありました。

念入りにカメラのアングルを決めます

広報担当の芦原も積極的に参加してます!!!

I様邸はLDKと吹き抜けをメインに撮影することにしました。

 

家造りについてライターさんにいろいろ聞かれています。

I様は完成した家をとっても気に入っていただいているようでホッとしました!

玄関には大きなツリーが!間接照明も壁のタイルを素敵に照らしてくれてます。

サンタさんも喜んでくれそうですね!

営業部 卯木

Date:2016年12月3日 | Category:

 

 

 

 

 

 

 

 

先日横浜のI様邸 上棟 お清めを行いました!76坪の大きな御自宅。

おめでとうございます!!

何事も無く安全に完成しますように!!

ところで、皆さん家を建てる時に何故儀式をするのでしょう??

それは建物の守護神と匠の神を祀って棟上まで工事が終了したことに感謝し、
無事建物が完成する事を意味し儀式をするのです。

ではこの儀式は何時から日本でやるようになったのでしょう?

平安時代初期から行われ中世に盛んとなり当時は儀式が数多くありました。
例えば、いしずえ、事始、ちょうな始め、立柱、上棟、軒づけ、棟づつみ等がありました。
こういう儀式に必要な物はお塩!お酒!お米!これらを四方に時計回りに撒きます。
(撒き方、作法は地方によって違います。)

そして、家を建てる時このような儀式をするのは日本だけではなかったのです!!

全世界でされている所があるようで、
例をあげると古代のノルマン人の進出とともに各地に伝わり、
スカンジナビアを初め木造建築を造る際にイギリス、アメリカ合衆国、ドイツ、ポーランド、
チェコ、ヨーロッパ北部で木の霊を鎮める為に宗教儀式をするそうです。

思い起こせば子供の頃、地元で屋根の上から棟梁が5円玉、紅白餅、大根等撒いてました~。
5円玉、紅白餅撒くのは意味がわかるけど何で大根???

あらためて調べてみると・・・
大根は消化が良い→胸が焼けない→棟が焼けない
こんな意味だったんですねー。

それでは、これからも宜しくお願い致します!

 

営業部 菊地

Date:2016年12月2日 | Category:

こんにちは。
先日はK様のお引き渡しでした。

細部にわたり拘りを詰め込み、
とても素敵な家が完成。

(素敵な家の中はお楽しみで。)

K様、今後とも
どうぞ宜しくお願い致します。

 

営業部 cho

Date:2016年12月1日 | Category:

先日ご捺印をいただき、工事がはじまりました。

ご主人様のお仕事部屋の床はこだわりの杉(上小節)です!!

完成はまだ先になりますが、完成が楽しみです♪

 

中山

このページのトップへ