古民家に学んだ200年住宅。現(あらわ)しの柱がポイントです
大きな開口とLDKが一体となった広がりのある空間。木部を現したデザインは、
ゆったりと家族でくつろぐのにぴったり。
傾斜天井になっている2階には、リゾート感あふれるインテリアファンを設置
・・・・
1階LDK横の和室。大きな横窓がより一層空間に広がりをみせます
薪ストーブも木製のアイランドキッチンもこだわりのひとつ
・・・・
駐車場から見上げると現しの柱がポイントの堂々とした外観
1階2階ともにウッドバルコニーがあり、山々と豊かな自然に囲まれた街並を見下ろすことができます。
高台立地なのでバルコニーから見える街並みと美しい星空を堪能。
カテゴリー
- スタイル (56)
- ロフト (8)
- 住宅密集地 (2)
- 住宅展示場 (27)
- 内断熱 (4)
- 変形地 (1)
- 外断熱 (38)
- 実例 (34)
- 漆喰 (35)
- 無垢フローリング (48)
- 珪藻土 (26)
タグクラウド
無垢材 リビングイン階段 小上がりの和室 漆喰 自然素材 アカシア 外断熱 シンプル&ナチュラル パイン ナチュラル 神奈川県 造作家具 アイアン モザイクタイル 勾配天井 和室 造作 シンプルモダン タイル オーク 無垢 ロフト 吹き抜け 吹抜け スタディーカウンター
神奈川県秦野市の高台に建つO様邸。古民家に学んだ200年住宅“HABITA”というスタイルの、無垢の木でつくられた家です。木の質感がたっぷり楽しめる優しい空間にこだわりをひとつひとつひとつ詰め込んだ、まさに夢の建物。O様は、ここに住み始めてから「家呑み」が増えたそう。この開放感と景色を肴にすれば外で呑むよりもずっと楽しくなりそうです。