インテリアコーディネイトのお仕事をされているH様。建て替えをした平屋のお宅は、内装や収納などにとてもこだわった造りとなっています。吹き抜けの勾配天井から採光を確保した明るいリビングルームは、壁2面を使って収納に。ゆったり心地よく暮らすための工夫があちこちにちりばめられた、くつろぎの家です。

和と洋が融合した平屋の家。間取りや収納にも工夫がいっぱいです

天井の一部を開口して、吹き抜けの傾斜天井から優しい光が入るリビングルーム

大量の本や小物類をすべて美しく収納することにこだわりました

傾斜天井の脇に天窓を設けているため、真上からの直射日光ではなく斜めからのやわらかな自然光が降り注ぐ寛ぎのリビング。濃色のタテ格子がアクセントになり、空間にメリハリをつけています

広々としたダイニングは、可動式の間仕切りや部屋に合わせて作られたソファーなど、様々な工夫を施しています

置き畳が設置され、落ち着いた雰囲気の空間に仕上がったLDK

机コーナーを造り付けた寝室

間接照明が印象的な洗い出し仕上げの玄関。リビングのタテ格子が玄関からの丸見えを防ぎます

オリジナリティあふれる造作のバスルーム

収納たっぷりの広いトイレ

玄関アプローチには防犯対策にもなる玉砂利を敷きました

外構内側のちょっとしたスペースも枯山水のようなデザインに